年長6歳読書|日本むかしばなし1

長男 (年長さん6歳1ヶ月) 読みきかせ&読書記録。

日本むかしばなし1

寺村輝夫 文 / ヒサ クニヒコ 画

出版: あかね書房 (1979年12月)

小学校・低学年むけの児童書。

「かいぞくポケット」「ぼくは王さま」「わかったさん」「こまったさん」「おしゃべりなたまごやき」など数々の名作を生みだした寺村輝夫 氏による作品です。

こちらはシリーズもので全11巻あり。

日本むかしばなし①には以下5話が収録。

  1. ももたろう
  2. とりのみじいさん
  3. うらしまたろう
  4. したきりすずめ
  5. わらしべちょうじゃ

これまでの読みきかせ&読書で「うらしまたろ」以外は読んだことのある内容でしたが、作者や画が違えばうける印象や話の内容も違うので良しとしました。

今や行きつけとなった「バンコクこども図書館」で長男(年長さん・6歳)の読書用として、とりあえず①巻と②巻を借りました。

※なお現在、長男はひらがな・カタカナ・小1~2レベルの漢字をマスターし児童書メイン。

最近は読みきかせもしていますが1人で黙々と読みふけっている時間が多く。

今日も誰から何を言われるでもなく、本棚から取り出してきて読みふけっていました。

長男の「いまだ子供らしくてかわいいなぁ」と思うのが、本から仕入れた知識を私たち両親に披露してくれるところ。

長男
長男

ねぇ、うらしまたろうって知ってる?

長男
長男

うらしまたろうが竜宮城にいって箱をもらって帰ってきて、箱を開けたらおじいちゃんになっちゃうって話だよ

こんな感じで読んだ本のアウトプットを欠かさず行ってくれます。

単純に大人の反応をみたいのか、はたまた自分のなかで吸収した知識やストーリーを整理しているのか。

結構、日をおいてふと思い出してはなん度も話題にあげてくるのですよね。

次女(2歳)の子育てにいまだ手がかかるので、どうしても長男のお話しに付き合いきれないときもあるのですが・・・

できる限り手を止めて本人の「頭のなか整理(?)」にも時間の許すかぎり付きあってあげたい、と思う今日この頃です。

なお。

わが家では「本の感想を子供たちにもとめない」ことを読書&読みきかせルールにしていますが、本人が自らアウトプットしてくれるときには真剣に耳をかたむけます。

また。

長男(年長さん・6歳)は1人読みメインになっているとはいえ、読みきかせも本人が「もう自分で読むからいいよ」というまで続けるつもりです。

ということで今後も

① 長男の好奇心にハマりそうな児童書をえらぶこと、②読みきかせを継続することを大切にしたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です